◆効果を実感:背中の「ハリ」がとれる。声に「ハリ」が出る。(50代女性)

 

鍼やマッサージのサロンや医院を選ぶ、または行きつけと決める際、私は、4つのポイントを見ています。

施設が清潔か/技術は確かか/施術者は誠実か/料金は適切か、です。(施設の清潔さと技術の高さが正比例するところは、案外少ないです)

 

以前通っていたのは、多くの著名人も通院される、「知る人ぞ知る」新宿の鍼灸院でした。

予約のとれない人気の治療院でしたが、友人の紹介もあり、かからせて頂きました。ゴッドハンドで有名な先生の施術は素晴らしく、長らく通院しましたが、今 年の5月に「トーリ」のことを知り、まずは一度かかってみよう…との思いで代官山に。その最初のとき=はじめてトーリで施術を受けたとき、通院先をこちら に変えようと、迷うことなく決めました。

最初の4つの見極めポイントが、私にとって全て満足のいく点数だったからです。

 

新宿の先生は確かにゴッドハンドに違いなかったですが、私にとっては、こちらの羽鳥先生の方が、治療後の効果が高く感じられました。実感があるのです。

あれほど溜まっていた疲れがとれた感じ。1週間を引きずるように過ごしていた辛さが、気がついたらなくなっている感覚。今はその辛さがないのです。

友人にも、「この頃、元気だね。声のハリが違う」と言われました。声のハリ。これは自分では気づかなかった点です。確かに、心身が弱っているときはハリのある声など出せないものだと、友人の指摘で、改めて最近の「好調」を実感しました。

 

もう一つ大切なポイントが、羽鳥先生のお人柄です。

先生は、長く信頼を寄せていかれる誠実な方だと思います。施術だけでなく、治療の前後に下さる説明も丁寧です。患者にきちんと向き合って、どうしたら少しでも楽になるか、良くなるかを一緒に考えて下さいます。それも、決して押し付けがましくなく。

「先生と患者」には相性の良し悪しもあるでしょうが、誠実な先生にかかりたいと思うのは患者の本能のように思います。これも長く通いたいと思う大きな理由です。

 

今は1週間に一度、決まった曜日に通わせて頂いています。日常生活の一部に「トーリ」を組み込んでしまいました。この時間がとても楽しみ。

ハードな1週間のときも 「明後日は(明日は)トーリだ」と思うと、その後の楽な体調の感覚が記憶によみがえるのか、少々のことは乗り切れます。

【羽鳥コメント】

トーリの品質についてご理解いただき、光栄です。

より高いレベルの施術と情報を提供できるように努力致します。